運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1265件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

公的な支え合いの強化によって将来の不安を小さくし、格差を縮小して貧困を減らすことで、消費の拡大による経済成長を実現して、一億総中流社会を復活させます。  私たちは、最大経済対策として、命と暮らしを守る上で欠かせない基礎的なサービス、いわゆるベーシックサービスを、全ての皆さんに保障できるよう充実させます。  

枝野幸男

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

次の質問に移らせていただきますが、この設計・製造、販売・提供、排出・回収・リサイクル上流中流、下流で一個ずつ質問をさせていただきます。  私、この前、洗剤を売っている方と話したんですけれども、この国の資本主義の象徴的な事例だなと思ったのでちょっと御紹介させていただきますが、その洗剤を売っている方は界面活性剤を使っていないんです。

関健一郎

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

経済産業省は、二〇二〇年三月に策定をいたしました新国際資源戦略に基づきまして、上流中流権益確保備蓄制度整備運用国際協力体制強化リサイクル等を推進しております。  二十ページを御覧ください。  こちらには、鉱物資源関連施策の全体像でございます。上流中流、下流の各工程における支援策について御紹介を申し上げます。  続いて、二十一ページを御覧ください。  まず、上流工程であります。

江島潔

2021-04-27 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

この大和川は、奈良県桜井市の笠置山地を源流として、奈良盆地の水を集め、亀の瀬と呼ばれる日本有数地すべり地帯を通過して、大阪河内平野から大阪湾に注ぐという上流中流、下流の各地域が全く異なる性質を有した河川でございまして、全長六十八キロメートル、流域面積は千七十平方キロメートルに及びます。  

杉久武

2021-04-27 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

政府参考人井上智夫君) 大和川流域は、中流域の亀の瀬と呼ばれる狭窄部を挟んで、上流側下流側では治水対策の内容が大きく異なります。下流側では、過去に付け替えられ天井川となっている大和本川から大阪平野全体に氾濫する危険性が高く、河道掘削だけでなく、超過洪水に対しても決壊しない高規格堤防まちづくり連携した対策を進めています。

井上智夫

2021-04-27 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

淀川本川では、これを教訓として、堤防等復旧工事緊急物資の輸送に船を活用できるよう、これまでに下流から中流部にかけて計九か所に緊急船着場整備してきました。さらに、今年度からは、大阪湾と中上流部にある緊急船着場と船で直接行き来できるようにするため、船の通航の妨げとなっている淀川大堰に新たに閘門を設けるべく工事に着手し、令和六年度の完成を目指しています。

井上智夫

2021-04-22 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

そうした中で、この流域に関係する自治体の皆さんはまさに運命共同体なんだと、もう上流中流、下流、それぞれがつながっているんだという意識を持って、まさに、国、都道府県市町村企業住民、全ての人がこの流域治水全員で参画していく、その体制をつくっていくことが大変重要だというふうに思います。  

浜口誠

2021-04-22 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

そのときに、新潟県の水害歴史ですとか、あるいは現在行っている下流域中流域も含めてですね、中流、下流治水対策、何をやっているのかということを一緒に学ばせていただきました。新潟県の水害歴史を知りましたし、長沼の地域皆さん自身被災者であるわけですから、大きな経験だったと思うんですね。  

武田良介

2021-04-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

御答弁ありましたとおり、上流下流中流も含めてでありますけれども、そのバランスというものをしっかりと取りながら、当然、整備もであれば、上流が守られて下流が守られないということであるのは、なので、意外とやはり上流の方がそういった意味では犠牲になってきたというところもこれはあるんだというふうに思っております。  

田中英之

2021-04-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

○田中(英)委員 ダムがどれだけ必要かという議論もあったということで、上流中流そういった部分の例えば河道掘削なんかも進んでいない中、そういったことを先にやるべきじゃないかという議論があったとも聞いております。  一定、先ほどの議論の中でも、淀川水系上流中流域の桂川というところは、そういった河道掘削堤防強化等々、様々なことが進んできたわけであります。

田中英之

2021-04-20 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

今回の関連法においても、例えば遊水地をどこに設けるのか、上流中流、下流それぞれ事情もあるでしょうし、それぞれ土地の所有者の方ですとかそういった方も含め、いろんな思いがあるかと。ちょっとそんなことを念頭にしながら、この住民の理解をどう考えたらいいのかということについて、まず小池参考人嶋津参考人に伺いたいというふうに思います。

武田良介

2021-04-20 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

そのためには、国も都道府県市町村企業住民皆さん連携取りながらやっていくということが大変重要だと思いますし、また、流域治水は、あえてあふれさせる場所をつくって流域全体で水を受け止めていくと、こういう考え方に立っているんじゃないかなというふうに私自身は理解しているんですけれども、そういう中で、上流域とか中流域で例えば水田とか農地で水を受け止めたときに、その農地農作物等被害が生じる場合も、これ

浜口誠

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

が水質、特に濁度、濁りの度合いでありますとかBODとか、そういう汚れの程度を表す五つの項目について調査を継続して行っておりまして、最新の令和元年調査結果では、本川国管理区間ということで申し上げますと、環境基本法に基づきます環境基準をおおむね満たしているということでございますが、山梨県が管理をされておる支川の早川の水系ということにおきましては、上流部では濁り程度は比較的落ち着いているにしても、中流

塩見英之

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

例えば私の地元の川辺川でいいますと、五木村で一メートル増水すると、例えば相良村には五十分後、球磨村には一時間半後とか二時間後とか、大体全て予測可能で、特に、中流域では各支川バックウォーターとか、下流堤防でせき止めたときのバックウォーターとか、いろいろありまして、それで徐々に、タイムラインごと上流から下流危険情報というのを伝達して、それに合わせて避難体制が取れました。

矢上雅義

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

実際に、由良川上流域降雨量が多かった平成二十五年台風十八号と、中流部の福知山市街地付近降雨量が多かった平成二十六年八月豪雨では、事前放流効果も大きく異なるものと考えられます。  このため、事前放流により河川水位を下げる効果に関して、今後、事前放流の具体的な実例の積み上げに基づいて検討を行い、水系全体で確実かつ効果的なダム運用ができるようにしてまいりたいと考えております。

井上智夫

2021-03-31 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

ですから、内野、下流域ですね、の守りだけでなくて、外野上流中流域の守りも固める全員野球流域治水というものが必要だと思います。  実際、山を歩いてみますと、豪雨後にメガソーラー発電が崩れていたり、砂防ダム豪雨が降る前にもう既に埋まっていたりといったことがあります。そういったことを、どうしてそのようなことが起きてしまうのかということを解明していくということが必要だと思います。  

橋本淳司

2021-03-31 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

流域につきましては、一級河川につきましても、下流部国交省がお持ちですけれども、中流部から上流は県とか、それから更に支流になっていくと市とかになっておりまして、今回の西日本豪雨のときなども、その伝達手段が非常に一元化されていなくて、やはり国交省中心に、その辺りはきちっと見ていく必要があるのではないかと思います。それが一つでございます。  

磯部作

2021-03-31 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

先ほど、流域は全体でやっていくということをお示ししたように、森林ということになりますと、先ほどの野球場の図の外野のフェンスの方にあると思うんですけれども、一方で、中流域も非常に重要でして、農業分野との連携ということで考えますと、田んぼ、湿地の一つだと思いますけれども、田んぼに一時的に水をためていくという施策もあると思います。  一方で、ため池の老朽化という問題があります。

橋本淳司

2021-03-05 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

こういった中で、国を支える中心になっている中間所得層、あの頃は一億総中流階級、老後の不安はなかった時代から、今は、その人たちの八割、七割が、この中間所得層が厳しくなってしまった。貯蓄がゼロ、結婚ができない、子供も産めない。負の連鎖を今断ち切らないといけないのではないか、そういう部分で、この消費税の見直しについてはやはり国家を挙げて取り組み、検討すべき時期に私は来ていると思います。

長谷川嘉一

2021-03-02 第204回国会 衆議院 本会議 第10号

昭和の終わり頃には一億総中流と言われていた我が国社会が、今や、格差社会子供貧困などと言われるようになってしまいました。分厚い中間層が、いつの間にか、すっかり細ってしまいました。分厚い中間層を取り戻す、経済格差是正、これこそが我が国が取り組むべき課題です。  なお、誤解のないように申し上げますが、頑張った人が大金持ちになる、これはすばらしいことです。

櫻井周

2021-02-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

しかし、今傍ら、現実を踏まえて、今言われましたように格差が、先ほど海江田先生の話ですけれども、出てきているというのは間違いなく、かつてに比べれば、一億総中流という言葉がだんだんだんだん細って、真ん中のいわゆる中流というところが細ってきたという事実になってきているんだと思いますけれども、それはまあ、程度の差こそあれアメリカも完全に真ん中が一番細くなったという形になっているのが、アメリカにとっての大きな

麻生太郎

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

昭和の終わりには一億総中流というふうに言われるような分厚い中間層があったわけでございますが、今や、格差社会と言われ、そして子供貧困というようなことが言われるようになってしまっているということなので、この平成の三十年間、一体何があったのかというふうに考えますと、やはり、消費税がどんどん増えていって、そしてその一方で、法人税中心減税が進んだ、所得税についても減税が進んだというところで、より累進的な

櫻井周

2021-02-22 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

戦争しないでここまでやってきたというところで、どうもその辺の深刻さというふうなものが、これ自体はいいことですよ、戦争しないというのはいいことなんですが、やはり国民には徹底する必要があるんじゃないかということで、是非、先生方皆さんもその辺を押し出して、これだけ不公平な資産格差というのは、一億総中流社会だったんですよ。欧米なんかの評論家は、日本社会主義国だと言っていたんですよ。全く違ってきた。

山田博文

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

特に、お話がございました最上川につきましても、夏の大雨災害で、東北地方整備局また山形県、市町村において、今回、再度災害を防止するという目的で、最上川中流上流緊急治水対策プロジェクトをまとめたところでございまして、河道掘削堤防整備ですとか分水路整備なども短期間に集中的に実施してまいりたい、こう思っておるところでございます。  

赤羽一嘉

2020-11-27 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

井上政府参考人 今回の豪雨は、線状降水帯の形成により記録的な大雨となり、球磨本川中流部から上流部支川川辺川の各観測所において、観測史上最高水位を記録しました。  この結果、人吉市街部球磨渡地区では広範囲で浸水が発生し、八代市坂本町から球磨村にかけては氾濫流による家屋倒壊も確認され、さらには、球磨川にかかる道路橋鉄道橋も多数が流出するなど、流域に甚大な被害をもたらしました。  

井上智夫